プログラミング
配列は、データを複数まとめて扱う仕組みであり「繰り返し」という構造をとても相性がいいのですが、繰り返しのためだけのデータ構造ではありません。 データが順番に並んでいるので、番号を指定して配列のデータを使うこともできます。 この時注意が必要な…
繰り返しは大変便利なのですが、数字を規則的にカウンターとして取り出しながら繰り返すことが中心です。 規則的でない繰り返しや、微妙な微調整をするには配列を使った繰り返しを使うと良いでしょう。 配列とは変数とよく似た要素で「違いは複数のデータを…
繰り返しブロックの内側にも物体などを組み合わせて配置することができます。 繰り返しブロックの内側を1回の仕事として実行して、次の繰り返しに移るという動作のしかたをします。 「= counter」が入っている箇所をよく確認してみてください。 繰り返しブ…
繰り返しのブロックには、「変数 xを カウントして」という記載があります。 繰り返しブロックを作ると、同時に変数xが作られて0(min)から10(max)までの繰り返しの数字が入る状態になります。 繰り返しブロックの内側で、この変数xを使うことができます。 繰…
コンピューターが得意なことの1つは、同じ作業を苦もなく繰り返すことです。 プログラミングはコンピューターへの命令なので、やはり繰り返し同じことを実行してもらう命令が重要です。 BLOCKVROCKでは、こういった繰り返しに使える「変数xをカウントして0か…
四則演算と呼ばれる演算には、足し算(加算)引き算(減算)掛け算(乗算)割り算(除算)があります。 特に掛け算は、数学で使う記号(x)とは異なり、アスタリスク(*)を使うので注意が必要です。乗算に*を使うのはBLOCKVROCKだけではなく、ほとんどの言…
変数には数値やデータに対する名前づけの効果もあります。 10や-4という数字は味気ないですし、プログラムが巨大になってくるとどの数字が何を指しているかわかりにくくなります。 以下のプログラムでは、変数名に「高さ」という名称をつけました。 参照する…
BLOCKVROCKで変数(へんすう)を使います。変数はプログラミングのとても基礎的ながら重要な要素です。 プログラムで変数を使うメリットはいくつかあります。 同じ値を使っている場所にセットしておくと、変更するときに1箇所変更するだけですむ 値に名前を…
BLOCKVROCK入門編 様々な言語で、初めの1歩といえばHelloWorldとコンソールに出すことですが、BLOCKVROCKでもやってみます。 [公式]BLOCKVROCKでHelloWorld 半角英数文字を浮かせるコードです。 BLOCKVROCKでHelloWorld 位置のX Y Zの感覚が少し迷いがちで…