レベルエンター山本大のブログ

面白いプログラミング教育を若い人たちに

BLOCKVROCKリファレンス目次はこちら

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

FireFox3とIE6で、Elementの取得において最高速なのは?

昨日の続きで、FireFox3とIE6でのJavaScriptのパフォーマンス比較をやってみる。Dom操作の中でも、基本的なElementの取得について、以下の2つのパターンで検証した。 document.getElementById() document.all() 結果は、以下。 回数 対象 FF3 IE6 100回 docu…

document.createElement()を10000回やると、FireFox3はIE6より30倍以上速い。

IEとFirefoxで利用できるアプリを作ってる。あまりにもIEが遅いのでどんなもんか計ってみた。divを動的に繰り返して作るだけの以下のような検証アプリを作った。繰り返しの回数を変えて検証してみた。 <html><script type="text/javascript"> </html>

わずか数行で"ものすごいテーブル"に! - jQueryプラグイン「Flexigrid」

■わずか数行で"ものすごいテーブル"に! - jQueryプラグイン「Flexigrid」 via マイコミジャーナル ここではテーブルで組んだリストに対して、まるで表計算ソフトのような操作性を提供するFlexigridライブラリを紹介したい。 マイコミジャーナル ・(1) ドラッ…

DDD勉強会は、遠方のため出ていないけど、まとめられたPukiWikiだけでも、 とてつもなく有用だと思う。■DDD勉強会 FrontPage http://www.wikihouse.com/withoutEJB/index.php?FrontPageまずはやっぱり「Ubiquitous Language」あたりから読み始めるのが良いん…

Excelで自作関数をセルの式から呼び出す方法+可変長引数を使う方法(CSV行作成サンプル付き)

VBAで自作の関数をセル内の式から呼び出すには、Public Functionとして標準モジュールに定義してやればよい。(Subは×、Publicをつけなくても×、標準モジュール以外に定義しても×) それからそれから、可変長の引数をとるような関数を定義するには、配列で宣…

JavaScriptのDate型に日本の祝休日を判定するメソッドを追加するJS(極小OSS)

タイトルどおりです。極小なOSSです。 制度改正などにより管理が必要なので、SourceForgeにプロジェクトを作りました。 ■以下でダウンロードできます。 http://sourceforge.jp/projects/holiday-js/ ■こんな感じで使います。 alert(new Date("2008/1/14").is…

FireFoxでonblurイベント中にfocus()が効かない。

JavaScriptにはまってるけど、FireFoxでonblurイベント中にfocus()が効かないのは、バグらしい。■Calling this.blur() in onfocus handler or this.focus() in an onblur handler do not work https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=53579めちゃくち…

アンチ型付DataSet派の自作ORマッピング

C# DB

VisualStudio2005を使ってるが、「型付DataSet」にはいろいろ不満がある。 自動的に作られるのはいいけど、接続文字列まで内部に持ってたり、時々壊れて、XSDビューで開けなかったり、TableAdapterに書き込んだクエリのメンテナンスをしようと思うと、いちい…

1プログラマとして生産性を見直す。

普段の仕事はアーキテクトやDBAやらフロントSEが多いんですが久々に、1プログラマとして、自分の関わっていないフレームワークで自分の関わっていない仕様書に則ってプログラミングをしました。やってみると、結構気づかなかったことに気づきます。 プログ…

JavaScript + Canvasの参照サイト集

あとでなんかつくる。■Canvasチュートリアル canvasはスクリプト(一般的に JavaScript)を使って図形を描くために使われる新しい HTML 要素です。 http://developer.mozilla.org/ja/docs/Canvas_tutorial ■canvasタグ リファレンス このページはHTMLタグのタ…

SQLServer2005からの新機能「Pivot句」

SQLServer2005からの新機能「Pivot句」のおかげで、昔なやんで、ゴリゴリ組んだ「テーブル行の横展開」が一瞬にしてできるようになってる。 ■やりたいこと※Befor (このテーブルを) USER_ID USER_NAME SEX 1 山本 1 2 山田 1 3 山下 0 4 山根 1 5 山木 0 6 …

SqlBulkCopyとOdbcDataReaderで、CSVファイルをテーブルに一括取り込み

ADO.NET2.0から備わったSqlBulkCopyを使って、Odbc経由で開いたCSVファイルをテーブルに一括読み込みするチョイ技です。CSVファイルをODBCで開く技は、割と色々使えました。 private void ImportCsvData(string fileFullName,SqlConnection con) { int affec…