レベルエンター山本大のブログ

面白いプログラミング教育を若い人たちに

BLOCKVROCKリファレンス目次はこちら

進撃のJavaScriptアドベントカレンダー

社内で若手メンバー(一部、ベテラン)がアドベントカレンダーというのを始めました。

アドベントカレンダー(Advent Calendar)」とは、もともとクリスマスまでの期間をより楽しく過ごすため、24日までの“日めくりカレンダー”のことで、仕掛けや絵柄に凝ったカレンダーを毎日めくっていく楽しさがあります。
IT業界ではこの風習に習って期間限定で何かのテーマや、何らかの制限事項(縛り)を設けてWebにコラム記事を書くというイベントを楽しむようになりました。

師走を楽しもう。技術系アドベントカレンダーの魅力とは:安藤幸央のランダウン(59) - @IT

ということで、弊社の若手のエンジニアが今週1週間に渡ってJavaScriptをテーマにブログエントリを書いています。

ちなみに記事のタイトルにそれほど意味はありません。

「6月17日(月)」■PhantomJS入門 スクリーンキャプチャを撮るまで

PhantomJSはJavaScript APIで動くヘッドレスWebKitです。
PhantomJSはDOMハンドリング、CSSセレクタCanvasSVGなどネイティブにサポートしており、高速に動作します。
ものすごく簡単にいうと、ターミナルで動く画面をもたないブラウザですね。
主な利用シーンは以下のとおりです。

PhantomJS入門 スクリーンキャプチャを撮るまで - Murayama blog.

PhantomJSは、Web画面のテストの自動化などでも利用されている技術です、かなり夢が広がる技術ですよね。
寄稿者のid:yamasahiは、この企画の先導役で若手を載せるのがとても上手い良い上司です。いわばピクシス司令です。

「6月18日(火)」■Web上でJavaScriptを開発する

・jsFiddle (http://jsfiddle.net/)
・JS Bin (http://jsbin.com/)
・jsdo.it (http://jsdo.it/)

Web上でJavaScriptを開発する - 猫にWeb

JSのオンブラウザ開発環境を紹介してくれてます。JSでオンブラウザ開発は理にかなってますよね。
id:necoyama3は社内でも超強力な個性の持ち主。全社員パーティーで急遽スキンヘッドにしてくる奇行種ですが、蓋を開けるとかなり勉強熱心で真面目なやつです。

「6月19日(水)」■「静的型付けが出来るJavaScriptの上位言語」を触ってみよう。パート1 - TypeScript #1

本日の見出し

  1. コンパイラインストール
  2. コンパイルしてみる
  3. 引数型
    1. 関数の引数に型を定義をできる
    2. 型定義されたプロパティを持つオブジェクトを引数型とすることもできる
    3. 引数のオプション化
    4. 引数オブジェクトをインターフェースとして抽出
  4. クラス定義
  5. 継承
「静的型付けが出来るJavaScriptの上位言語」を触ってみよう。パート1 - TypeScript #1 - hounobouno

id:koizussは、東京事業所の若手リーダーの一人。夢とロマンで仕事をする夢追い人。
僕もシンパシーを感じますが、周りからするといい迷惑だろうなとも。

「6月20日(木)」■Amazonで今までいくら買い物したのかを合計するJavaScriptbookmarklet)

最近ブログで見た、面白いJavaScript

Amazonで今まで使用した金額を出してくれるらしいです

いままでいくらAmazonで買い物したか合計するブックマークレット書いた - モロ屋

http://maikro.hatenadiary.jp/entry/2013/06/21/035448

id:yui_11251215は、去年入社で言語経験も1年程度の最年少の若手の1人。といいながら18歳からこの業界にはいるので貫禄があります。
「プログラムがやりたいです!」といって熱さを見せてくれたので、いろんなハードルを越えながら入社した経緯のあるメンバー。
エントリ内容はマダマダですが、これからのメンバーなのでご容赦ください。
いわば コニー・スプリンガーです。

「6月21日(金)」■まとめてみよう、JavaScript

「まとめてみよう、JavaScript!」
MVCフレームワーク
・Backbone.js・Spine.js・JavaScriptMVC・AngularJS・Batman.js

【UIフレームワーク
jQuery Mobile・Sencha Touch2

【ライブラリ】
jQuery・Zepto・YUI

【サーバサイド】
・Node.js・GWT

【その他】
・enchant.js・coffeeScript

hiroshi ブログ | A fine WordPress.com site

hiroshim君こそ、現在2年目のホープでいろんな経験を踏んでもらっていますが、
ものすごく吸収力のあるやつです。あーえっと、エレンです、エレン。

「6月22日」■Node.jsに触れてみる

今回のテーマは、タイトルの通りNode.jsについて触れていきます。
なぜ、このテーマを選んだかといいますと、
JavaScriptについて何をまず学ぶべきですかね」
とある方に、相談したところ
「Node.jsは使える場面が多いですし、学んでおいたほうが良いですよ」
という事を教えていただきました。

http://wp.me/p2H6bZ-V1

これまた2年目のガッツ野郎、 madison21。なぜか21が全角っていうあたりがマダマダだけども。
Node.jsを選ぶとはなかなか見所があるね!さらに突っ込んだ内容にも次は期待だ!
えーと、、ミカサです、ミカサ。



最近、クロノスでも若手が台頭してきて、こういった新勢力となってきています。
社内に活気が出てくるととても嬉しいです。