レベルエンター山本大のブログ

面白いプログラミング教育を若い人たちに

BLOCKVROCKリファレンス目次はこちら

リアルスカウター by iPhone or Android

「TechCrunch」が主催するスタートアップ企業の紹介イベント「TechCrunch 50」で
紹介された「SekaiCamera」はiPhoneの未来の使い方を提案している。

iPhoneのカメラを通して見た現実の世界の風景に、情報をオーバーレイで表示する仕組み。
情報の表示には位置情報や加速度センサーなどを使っているようだ。
YouTubeにはSekai Cameraのコンセプトを紹介したデモビデオが公開されており,そこではiPhoneのカメラを通してショップの棚に並ぶ商品を見ると,その詳細情報がオーバーレイ表示される様子などが紹介されている。
アニメなどで見慣れた表現ではあるが,カメラとGPS機能,傾きセンサーなどを内蔵したiPhoneだからこそ可能になるアプリケーションだ。

iPhoneアプリの未来を見せてくれた「Sekai Camera」 | 日経 xTECH(クロステック)

百聞は一見にしかず。


■SekaiCamera
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080917/314921/

Androidはもっと楽?

Googleが発表したAndroid Phoneも、同様のことは間違いなくできそう

それどころかコンパス機能が付いてることでより簡単に実現できそうだ。


Androidを使ってみた:iPhoneではない。が、かなり近い -Tech Crunch Japan
http://jp.techcrunch.com/archives/20080923touching-the-android-its-no-iphone-but-its-close/

多くの点でiPhoneと肩を並べている。GPSWifi、タッチスクリーン、アクセロメーター、カメラ、GmailGoogle MapsWebkitベースのブラウザーiPhoneSafariと同じ)、そしてアプリマーケット。

Androidを使ってみた:iPhoneではない。が、かなり近い | TechCrunch Japan

この最初のAndroidフォンには、iPhoneにないものも付いている。例えばDangerのSidekick(Andy Rubyの以前の会社)と同じように、画面の下からフルキーボードがスライドして出てくる。あと方位コンパスのことは書いたっけ。(アクセロメーター、 GPSに加えて)これを使って、Goolge Mapsのストリートビューで電話機の向きを変えると目の前の景色が写し出される。このコンパスを使って面白いハイキングアプリを書くテベロッパーが出てくるに違いない。

Webフォン + 顔認識

さて、このiPhoneAndroidに加えて、注目するべきなのは顔認識かなと。


■ 映像からリアルタイムで顔認識を行う「Viewdle」
http://www.100shiki.com/archives/2007/09/viewdle.html

動画から、顔認識などはもはや朝飯前なんだろう。


そういえば、このあいだ買ったSonyのデジカメは笑顔かどうかすら認識してくれてたし。。。

Webフォン+顔認識+Web

さらに、顔認識+Webは、やばいね。

たとえば、写真の顔で同一人物かどうか判断することは既に実現できてるわけです。

Google,写真共有サイトに顔認識機能を搭載,「Picasa」の新版も公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080903/314022/

人物が写った写真に「name tag(ネーム・タグ)」と呼ぶタグを割り当てると,顔認識機能で,同じ人が写った写真が自分のコレクションの中から自動的に検出され,同じタグを簡単に割り当てることができる。被写体の人物に応じた写真の分類がしやすくなり,たとえば特定の人が写った写真だけを使ったアルバムやスライドショーを作成できる。このほか,世界中の利用者が一般公開した写真を見て,その撮影場所を当てるゲーム機能などを搭載した。

クロールして同じ顔を集めたり、個人に関連する情報をSNSなんかから拾ってきたら、
もう自己紹介してる場合じゃないかも。

まぁ、個人情報と顔認識が結びつくことの危険性は、
容易に100や200は上げられそうだけど、それはいまは置いとこう。


なんせエンジニアとしてワクワクするかどうかだけで考えとく。

OpenCVを使えば、顔認識は楽にできそう。

顔認識の実装は、OpenCVを使えば、むちゃくちゃ大変というわけでもなさそう。


OpenCV via Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenCV

OpenCV(おーぷんしーぶい)とはインテルが開発・公開しているオープンソースのコンピュータビジョン向けライブラリ。

このOpenCVJavaから使うことも簡単にできるそうだ。

OPENCV Processing and Java Library
http://ubaa.net/shared/processing/opencv/


OpenCV リファレンスマニュアル(日本語訳β)とサンプルプログラム集
http://opencv.jp/?gclid=CMPAhrzn9ZUCFQszbwodKk284A


OpenCVに関する本も10月3日に出るらしい。

■Learning OpenCV: Computer Vision With the Opencv Library (ペーパーバック)


とりあえず顔認識、やってみたいね。


話はそれたけど、バーコードバトラー的なリアルスカウターなら、すぐでも作れるかもしれないですね。