レベルエンター山本大のブログ

面白いプログラミング教育を若い人たちに

BLOCKVROCKリファレンス目次はこちら

生産性

ルールメーカーの生産性は、96倍

人は往々にして、ルールを拡大解釈してわざわざそれに縛られていることで生産性を落としていることがよくある。 システム開発の世界では特に顕著だと思う。今日、僕は一緒に仕事をしてくれているPGさんの仕事を96倍早くこなした。 あらかじめ断っておくと、…

諸葛孔明の生産性

先日、ウチの中国人社員の一人が、三国志の「草船借箭の計」の話をしてくれた。三国志って男の子なら一度ははまったことがある人も多いだろう。僕もそうだったし。 「孔明ってすごい。」って子供心に思ったのを思い出した。 ところで、常にプロジェクトを成…

生産性は幻想だけど、必要ではある。

id:shot6さんのエントリ(続生産性の幻想 -生産性って言葉は適切じゃない)で、僕の中で、フレームワークの生産性についての一連の話題はひと段落ついたが、まだ1つだけ問題が残ってる。「生産性という指標は不要か?」という疑問だ。 ※ここで言う生産性は「…

フロー理論で分析する、フレームワークの開発効率

結論を先に書くと、「フローを積極的に誘発するフレームワークほど開発効率が高い」という話。 「生産性」は、ソフトウェア開発では適切じゃない さて、shot6さんのブログ経由で、フレームワークと生産性の話が話題になってることを知った。■生産性という幻…

効率の法則

「気乗りのしない仕事:A」と、「見るのも嫌な仕事:B」があるとき、Bをやってると、Aをやりたくてうずうずしだす。 たとえば、テスト期間中は、部屋の掃除がはかどる。 Bをやる必要があるときは、「絶望的にやりたくない仕事:C」を見つけ出すことだ。

チームワークと文化とアジャイル

必ず成功に導く開発プロセスはお目にかからないが、 必ず成功に導く開発チームには時々出会う。 やはりチームありきの開発プロセスなのだろう。特に重要だと思うのは開発チームの「文化」だ。 文化とは、根底にある「言語・価値観・知識」の共有かなと思って…

生産性を10倍にする方法

池田信夫さんのblogで盛り上がっている「あなたの知的生産性を10倍上げる法」 http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0f17fe588f53c0af2d18ac02bff59cb9/19 だが、ブログの内容とは無関係に、私は生産性を軒並み一定の水準以上に向上する方法について、1つ心当…